本文へジャンプ

ホーム > 神奈川の教育情報 > ニュース >県立高校改革 氷取沢・磯子など統合

県立高校改革 氷取沢・磯子など統合

神奈川新聞2015年12月15日

来年度から10校1分校

 県立高校改革をめぐり、県教育委員会は14日、2016年4月から4年間のT期実施計画案での再編・統合の対象となる高校を明らかにした。10校1分校が6校に再編・統合され、削減校は4校1分校となる。学び直しを支えるクリエイティブスクールには新たに2校、国際的な大学入学資格を取得できる国際バカロレア認定推進校に1校をそれぞれ指定する予定。同日の県議会文教常任委員会に報告した。(鈴木昌紹)=関連記事はこちら(pdf)=
 
 県立高校改革については、少子化による生徒減少に対応するため、県教委が実施計画全体素案などで、現在の142校(ほかに分校1校)を県内5地域に分けて再編・統合する方針を提示。T期、U期計画で10校以上の計20〜30校を削除するとしていた。
 T期実施計画案では、横浜北東・川崎地域を除いた生徒数の減少が見込まれる4地域が対象となった。学校設置の地域性や学校規模、交流状況などを勘案して再編・統合対象校を示した。統合後の校名は今後検討する。
 横浜南西地域では、磯子高(横浜市磯子区)と氷取沢高(同)を統合、氷取沢高を敷地・施設活用校としてスタートする。
 横須賀三浦・湘南地域では、クリエイティブスクールの大楠高(横須賀市)が横須賀明光高と統合。三浦臨海高(三浦市)と平塚農業高初声分校(同、昼間定時制)は統合し、農業科(全日制)を三浦臨海高に新設。初声分校の施設を農業科の教場として統合後も使う。
 中・県西地域では、平塚商業高(平塚市)の全日制と平塚農業高(同)を統合。農業科と商業科の併置校とする。平塚商業高の定時制は高浜高(同)と統合。高浜高に定時制を新設する。 
 県央・相模原地域では、相模原青陵高(相模原市南区)と弥栄高(同市中央区)が統合される。相模原青陵高の在権外国人特別募集は統合校で引き続き行なう。
 T期計画案ではこのほか、各種指定校の学校名も示した。クリエイティブスクールには既存3校(田奈高、釜利谷高、大楠高=再編・統合対象校)に加え、大井高(大井町)と大和東高(大和市)を指定。5地域に1校ずつ置かれることになった。
 国際バカロレア認定推進校には横浜国際高(横浜市南区)を指定。
 前身の県立外語短大付属高(前回改革で六ッ川高と統合)から英語教育に重点を置き、国際的に活躍できる人材育成を図る「スーパーグローバルハイスクール」にも文部科学省から指定されていることからふさわしいとされた。